2008年08月07日

犬が喜んでくれるからって

我が家の大切な愛犬が喜んでくれるならって思って、ペットグッズをあちこちのお店を探し回って足が棒のようになってしまった経験がある飼い主さんはいませんか? 街のペットショップやホームセンターをたまにのぞいてみると、最近の犬のおもちゃは種類も豊富で形などの見かけもかわいらしいものがたくさんありますね。 これは面白そう!と思って選んだ犬用のおもちゃでも、実際にそれを使って遊ぶ愛犬がまったく見向きもしてくれなかったり・・・なんていうことはありませんか?
ですが、ぬいぐるみの綿の中に直接鈴を埋めてしまうと犬が転がしたときに音が鳴らないので、プラスチックのカプセルの中に鈴を入れて音が鳴るような工夫が必要です。 ペットボトルの再利用も大切な愛犬の笑顔に一役買ってくれます。空の状態のペットボトルを少し潰して、その中にドックフードを入れれば音が出る犬用おもちゃに大変身です。 何箇所か小さな穴を開けてあげれば、音だけでなくフードの匂いもしてくるので、きっと愛犬はペットボトルに大いに興味を持ってくれること間違いなしなはずです。
綱引きなら100円ショップに売っているような太目のロープで簡単に出来上がり!端を結んで三つ編みするだけで立派なおもちゃになりますが、小型犬には手芸用の紐で十分です。 また紙飛行機も、犬が噛んでしまってぼろぼろになっても危なくない事と、それに軽い運動不足解消にもなるので犬のおもちゃとしてはオススメできます。 古い靴下の中にボールを入れ、両端をキャンディーのように結んであげると、噛みやすいですし、引っ張りっこして遊ぶこともできる犬のおもちゃができあがります。   
タグ :


Posted by あげだま at 19:05Comments(1)犬との生活